Column
夏休み
2018.08.12
お盆休みまっただ中、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年は最大9連休の方もいらっしゃるそうで、羨ましい限りです。
私は一足早くお休みをいただいて、8/4~7まで愛媛に帰省してきました。
今日は帰省中に撮った写真をご紹介したいと思います。
JR下灘駅
夕日の写真は愛媛の人気撮影スポットJR下灘駅で撮影したものです。
駅のホームから瀬戸内海が一望でき、一日を通して眺めの良いところですが、ここから見る夕日の美しさは格別!私も夕暮れに合わせて訪問したのですが、たくさんの観光客が訪れていました。
小さな無人駅の構内に40~50人くらいの人がいるのですが、不思議とストレス無く撮影できます。お互いがそっと譲り合ったり順番を待ったりしながら撮影しているのです。素敵な写真を撮りたいのはみんな一緒、下灘駅には美しい風景と優しい時間が流れていました。
愛媛自慢あれこれ
松山城
日本の城ランキング第3位。全国に12しかない江戸時代以前に建てられた「現存12天守」のひとつです。
城山に登るのにロープウェイかスキー場のような一人乗りのリフトかを選べるのもまた楽しい。
サイクリングの聖地・しまなみ海道
いつか私も渡りたい。電動アシスト自転車で…(レンタルできるそうです)
翡翠色やエメラルドグリーンとも表される瀬戸内海。海が緑みを帯びた独特な色をしています。
名物・鯛めし
ご飯に刺身を乗せてタレをかけていただくタイプと炊き込むタイプがありますが、私は断然、炊き込み派。
キュッと身の締まった鯛がホロホロ崩れて最高に美味しいです。
新居浜太鼓まつり
地元のお祭りの山車です。豪華絢爛、本当に素晴らしいので、もう少し有名になって欲しいな。
以上、愛媛自慢でした。
7月はハンドメイドインジャパンフェスで燃え尽きてのんびりしてしまったので、そろそろ気合いを入れて作品作りに励みたいと思います。よろしくお願いいたします。